入社祝い金を支給いたします!
トータルライフケアでは入社いただいた方に、10万円を支給する「入社祝い金制度」を開始いたしました。
支給条件は以下の4点です。
①自社ホームページ・電話等の直接応募かハローワーク経由での応募
②6ヶ月勤務後も継続勤務で支給は入社から半年経過後
③介護職
④正社員
以上を満たしている方に、入社祝い金として10万円を支給いたします。
皆さまのご応募をお待ちしております!
トータルライフケアが働きやすい3つの理由
充実した福利厚生
老後や将来の不安なくのびのびと働いていただけるように、各種制度を充実させています。
例えば、確定拠出年金制度や退職金制度の導入や、65歳以上の定年後雇用、育休産休・介護休のご用意など、様々な面からクルーの働きを支えています。
クルーひとりひとりの声を聞き入れ、できる限り柔軟に対応をしてここまで制度を充実化することができました。
これからも、皆さんの意見を取り入れてさらに充実させていきます!
キャリアアップ・スキルアップを全力で応援
キャリア面では、人事評価制度によってクルー皆さんに公平な評価の元で昇給・昇格をしています。
本人のご意向と評価結果を元に、将来的には会社運営に携わる管理職へのキャリア変更が可能です。
スキル面では、技術・知識向上のためにも様々な研修・セミナーへご参加いただいています。
現在は主に、ビジョンに掲げる「介護の三本柱」である自立支援介護・認知症介護・口腔ケアに関して、専門の外部講師をお呼びして皆さんに学んでいただいています。
入社してすぐには感じられなくても、技術が上がることで介護があなたのやりがいになっていけたら何より嬉しく思います。
助け合える仲良しのクルー
クルーを対象に行なったアンケートのうち、一番多かった回答が「働く仲間のあたたかさ」でした。
お休みがとりやすい、分からないことを相談できる、困った時に助け合える。
それも全て、クルー同士の仲の良さとあたたかさがあるからこそできることです。
初めての方、ブランクがある方も安心してくださいね。
一緒に一つずつ学んでいきましょう。

よくある質問
- 住宅関連の手当はありますか?
-
アパートを借りている方に補助があります。
限度額は5,000円です。また、マイホームやマイカー購入の際に取引先の銀行であれば優遇金利で対応してもらえます。
- 車や制服など自分で準備しないといけないものはありますか?
- 車は社用車を使用できます。制服は最初に2枚支給、その後定期的に支給しています。
- 健康診断などはありますか?
- 定期健康診断を年1回、夜勤者には年2回行っております。また、産業医との面談も取り入れておりますので健康相談もできます。また、今後はストレスチェックなども行っていく予定です。
- 予防接種はありますか?
- 高齢者と接する仕事ですので、インフルエンザの予防接種を毎年受けていただいています。接種に際して補助をしております。
- 退職金はありますか?
- はい、入社して5年で退職金制度が適用となります。
- 食事に関する制度はありますか?
- 一部、利用者様と同じ昼食を提供している施設があります。クルーはお弁当持参、または宅配サービスや近所のコンビニなどを利用することが多いです。
- 教育や研修の制度はありますか?
- 入社してすぐはプリセプター制度があり、項目に沿った半年間のサポートがあります。 また試験のための研修など、シフトでの調整を優先できるようにしています。資格取得後には介護福祉士1万円、実務者研修5千円の資格手当がつきます。
- 通勤手当はありますか?
- 距離や通勤手段に応じて5,000円を限度額としています。駐車場は会社で用意しております。
- 職場環境について教えてください。
- 職員専用のWi-Fiを全施設完備しております。また、鍵付きのロッカーも準備しております。業務で使用する担当に応じ携帯電話やタブレットなどの支給をしております。
- 給与に関することについて教えてください。
- 当社は地域でも高水準の給与、ボーナス、昇給を目指して運営をしております。
- 慶弔に関することを教えてください。
- 本人の結婚の際には1万円のお祝い金を支給しております。また、弔事休暇や見舞金など状況に応じた規定があります。
- 契約関連についておしえてください。
- 雇用時に、雇用契約書、守秘義務契約書、就業規則の説明をしております。
- 各種加入保険について教えてください。
- 健康保険、厚生年金、労災に加入しております。
- 有給休暇について教えてください。
- 現在の有給消化率は全体で約70%ですが、100%が当たり前の環境を目指しています。
- 残業について教えてください。
- 残業代は規定通りに計算し支給しております。
- 出産や子育ての支援はありますか?
- 産休・育休の制度を整えておりますので安心してご入社ください。 また、子供ができて3歳までは時短での働き方を選択することができます。
- 髪の毛の色や見た目の規定はありますか?
- 髪の色は常識の範囲内であれば自由です。ピアスやアクセサリー類は業務中には外していただいています。
- 会社でのイベントやレクリエーションなどはありますか?
- 各施設ごとに歓迎会や送別会などがあります。
- 確定拠出年金制度などありますか?
- はい、ございます。
トータルライフケアの新型コロナウイルス対策について
- 各事業所の玄関口や建物内に手指消毒用のアルコールや除菌剤を設置しています。
- 利用者様が集まるホールには、大型の加湿器にて次亜塩素酸水除菌を行っています。
- 次亜塩素酸水の精製を行い、携帯スプレーにて従業員が携帯しています。
- 毎日の検温はもちろんですが、基本的な手洗い、従業員のマスク着用も徹底しています。利用者様の送迎時の体温チェックもデイサービスなどでは行っています。
- Zoomの導入を行い、会議などは出来る限り濃厚接触を避ける対策を実施しています。事業所によっては、Zoomを利用してなかなか会えないご利用者家族との、面会の代替ツールとして今後利用範囲を広げていく予定です。
