介護職員初任者研修の資格について

STEP1.介護職員初任者研修とは?

介護職員初任者研修は、介護職の基本知識や技術を取得できる研修で、介護職のスタート資格という位置付けにあります。介護に関するいくつかの資格の中で、介護職員初任者研修は一番初めにとっておくべき資格とも言えるでしょう。
従来のホームヘルパー2級に相当する資格ではありますが、その資格取得までの学習内容や修了のための条件は異なっています。

介護職員初任者研修では、介護に関する技術や理念の基礎を学び、身に付けることができます。介護職として忘れてはならない理念、そして人間の身体のしくみや高齢者特有の身体の変化、基本的な医学的知識などが含まれています。

STEP2.介護職員初任者研修を取得する3つのメリット

就職活動の幅が広がる

介護事業所によっては、求人情報に介護職員初任者研修以上の資格を応募条件にしていることがあります。資格取得にはある程度の時間と費用を要しますが、資格を取得することにより、応募できる求人の幅が広がります。

介護の基礎技術や知識を得ることができる

介護職員初任者研修のカリキュラムの中で、移乗動作や起き上がり動作、歩行介助などの身体介護の基本的技術・知識を身につけることができます。それは家族など身近な人への介護にも活かすことができます。

その後のキャリアアップにつながる

介護職員初任者研修は、介護の資格の中で最初に取得する資格として位置付けられています。取得することで、その上位資格となる実務者研修の一部のカリキュラムが免除になります。
その後の上位資格である、実務者研修、介護福祉士とステップアップして資格を取ることもできます。

  • 1等級
    初任者
  • 2等級
    実務者
  • 3等級
    介護福祉士
    (一般職)
  • 4〜5等級
    介護福祉士
    (中堅職)
  • 6等級
    介護福祉士
    (管理職)

STEP3.介護職員初任者研修を取得するには?

「介護職員初任者研修」には受験資格は必要なく、誰でも取得することができます。計130時間のカリキュラムと修了試験を受講することで取得することができます。

介護職員初任者研修にかかる費用・期間

資格取得方法は主に「通学」「通信」の2種類があり、スクールのスケジュールにもよりますが、平均して約3〜4ヶ月程度の期間を要します。また、選ぶ学校や自治体によって異なりますが、概ね5〜8万円前後で受講することが可能です。一度お住まいの自治体やスクールを確認してみてください。

▼カリキュラム項目と時間数▼

項目 時間数
職務の理解 6
介護における尊厳の保持・自立支援 9
介護の基本 6
介護・福祉サービスの理解と医療の連携 9
介護におけるコミュニケーション技術 6
老化の理解 6
認知症の理解 6
障害の理解 3
こころとからだのしくみと生活支援 75
講義の振り返り 4
合計 130

※上記カリキュラムとは別で、筆記試験による修了評価(1時間以上)を実施。

まとめ

介護職員初任者研修は、基礎内容となっていますので難しくはありません、数ある介護資格の中でも比較的に簡単にとることができます。介護に興味のある方、介護施設で働きたいと考えられている方は、ぜひ取得を目指して頑張ってください。