最近、口腔機能と認知症についての研究報告が多く取り上げられていますね‼️👏
リハケア の日常の1場面📸


最近特にTVで取り上げられている「口腔機能」



口腔内の清掃、呼吸機能、咀嚼機能、構音機能、様々なプログラムを提供しています。
「最近転倒が増えてきた」
下肢の筋力が弱っています。
だけでなく、口腔機能の状態はいかがですか?
「認知症状が…。」
物忘れが多いので評価を!
口腔機能の方はどうですか?
「口腔機能」見落とさないで注目して欲しい☝️
まだまだ残念ながら、口腔機能についての知識、認知度は低いと思っています。
口腔機能は二の次。の意識改革をしたい‼️‼️…しなければいけない️✊‼️
意識の高い利用者様は口腔機能向上と言うよりも、口腔機能低下の予防に取り組まれている方が多いと感じます👏‼️
リハケア の利用者様で口腔機能向上に取り組まれている方は約30名ほど。
これからも自分の足で歩きたい!これからも元気でイキイキとした生活を送りたい‼︎
利用者様からの切な願いです。
運動器だけでなく口腔機能、認知機能、多方面アプローチを予防から🌟☝️始めましょう‼️😊
リハケアの日常ですが
皆さん自ら予防から取り組まれていて、素晴らしいと思えたのでブログアップします👏🌟